
会社概要
クリーンで、安心安全なまちづくりの
縁の下の力持ちを目指しています
代表挨拶
GREETING
代表者挨拶
日頃よりのご愛顧に心より感謝申し上げます。
弊社は昭和48年の創業以来、地域社会の皆さまに信頼される企業を目指して廃棄物の収集運搬に重点をおき、ごみの減量化、資源化に向けて取り組んでまいりました。
創業者の鈴木富士男がし尿の汲み取り事業として日向衛生公社の代表に就いていた当時、これからは環境の時代がくるとごみの収集分野を手がけるようになり、クリーン日向を創業しました。
こうして弊社が創業50年を迎えることができたのもお取り引きさせていただいている皆さまや弊社の社員のお陰であります。
私たちは、日々生じる廃棄物を適正に処理し、地域の環境を守り、毎日が清潔で快適な過ごしやすい環境の提供、次世代に豊かな環境を引き継いでいくことを念頭に日々の業務を行っております。
企業活動を通じて、少しでも社会に貢献できることを誇りに思い、社員一同、常に高い品質のサービスをお届けすることを心掛けています。
また、廃棄物を「燃やす・埋める」からリサイクルをすることで循環型社会の実現、気候変動対策、そして地域カーボンニュートラル社会への移行という大きな課題にも、積極的に取り組んでまいります。
今後も地域の環境を良くするために誇りと使命感をもって取り組み、地域に必要とされる企業として誠心誠意努力してまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
有限会社クリーン日向
代表取締役社長 鈴木雄士

会社概要
COMPANY PROFILE
社名 | 有限会社クリーン日向 |
所在地 | 〒883-0034 宮崎県日向市大字富高字荒平5961番地1 |
電話番号 | 0982-53-3109 |
FAX番号 | 0982-52-0130 |
代表者取締役 | 代表取締役 鈴木雄士 |
設立 | 1977年4月28日(創業昭和48年4月) |
資本金 | 600万円 |
従業員数 | 45名 |
業務内容 | ・一般廃棄物収集運搬業(廃家電含む) ・産業廃棄物収集運搬業 ・資源物中間処理業 ・グリストラップ清掃 ・側溝・下水管・暗渠等清掃及び浚渫 ・排水管清掃・詰り除去 ・浄化槽保守点検業 |
許可・登録 | ・一般廃棄物収集運搬業 日向市長許可 許日環一般第250101号 ・一般廃棄物収集運搬業 延岡市長許可 延資源許可第26号 ・一般廃棄物収集運搬業 門川町長許可 門川町指令15第6号 ・産業廃棄物収集運搬業 宮崎県知事許可 第04517007864号 ・産業廃棄物収集運搬業 大分県知事許可 04405007864 ・産業廃棄物収集運搬業 福岡県知事許可 04000007864 ・産業廃棄物処分業 宮崎県知事許可 第04527007864号 ・浄化槽保守点検業 宮崎県知事許可 23406402 ・一般建設業 宮崎県知事許可 許可(般-3)第7578号 ・清掃施設使用許可 日向市長許可 |
加盟団体 | ・全国一般廃棄物環境整備協同組合連合会 ・宮崎県環境整備事業協同組合 ・全国清掃事業連合会 ・宮崎県産業資源循環協会 ・宮崎県浄化槽協会 ・宮崎県北法人会 ・日向商工会議所 ・日向地区事業所等暴力団追放協議会 ・日向共栄会 |






沿革
HISTORY
アクセス
ACCESS
住所:〒883-0034 宮崎県日向市大字富高字荒平5961番地1
電話:0982-53-3109
お車でお越しの方:日向I.Cより約10分です